2014/12/16

新しいルーター買いました ASUS RT-AC68U

 自宅のネット環境は、フレッツ光を利用しており、ルーターはだいぶ前に買ったバッファローのWZR-HP-G302H/Eを利用していましたが、さすがに無線のスピードに限界を感じてしまい、色々と物色していましたが、結局評価の高いASUSにしました。

 それにしても、タブレット2台ともASUSでさらにルーターもかw
 あとはZenhoneとZenWacthでコンプリートだなw



いつもながらAmazonさんにはお世話になっていますw
もう宅配便の人もまた来ましたよ~なんて言いながら持ってきてくれます。








箱に100Gと書いてあるのは、今ならASUSストレージ100Gを一年間無償で使えるとのことでした。









 蓋をあけると、無料ストレージに申し込むためのチケットが入っています。









 中身はルーター本体と3本のアンテナ、LANケーブル、AC電源です。








 設置については、今あるルーターと交換なので、問題なく完了です。
 有線LANでつながっているパソコンを立ち上げ、192.168.1.1で設定画面にいきます。
 今までは、NTTからレンタルしているルーターを活かして接続していたのですが、こっちのほうが色々と多機能なので、今回はPPPOEブリッジを使ってAC68Uにプロバイダの接続情報を入力しています。

 その後、LANのアドレスをいつも使っているものに変更して、無線LANの設定をします。この機種では、無線LANに接続する名前とパスワードが自分で決められるので、5Gと2.5Gの名前を別にしてパスワードを決めました。

 後は無線LANにつながっている機器の接続情報を全部変更で完了です。正直これが一番めんどくさくて、普段使ってない機器についてはまだ切り替えてない端末もあります。

 切り替えた感想ですが、ACがAST21で使えるので、LAN上にあるHDDとのやりとりがすごく楽になりました。
 いままで低ビットレートで視聴していたものも高画質のまま視聴することが出来ます。
 ルーター本体にUSB2.0と3.0の2つのポートが有るのもいいですね。とりあえず2.0対応のUSBHDDをつないでいます。設置スペース確保して3.0対応のUSBHDDも早く置きたいです。

 それと、電波の届く距離も長くなり、前は寝室ではiPhoneで電波がほぼ拾えなくてつながったり切れたりを繰り返していたため、寝室の時はWifi切っていたのですが、いまはアンテナ表示がMaxでつながっています。

 残念なのは、プロバイダか回線の影響で光回線そのもののスピードが激遅だってことなんですが、そのうちプロバイダ乗り換えで様子を見てみることにしよう。