2015/05/20

ZENWatchに5.1.1がきました

 今朝起きて時計を見たらシステムのアップデート通知が来てました。


既にDL済みだったので、指示に従ってスワイプとタップするだけです。












5分もあればアップデートは終了します。













 更新してすぐは裏でいろいろやってるのか、ずいぶんと重くなったように感じます。
 最終的にはもう少し使ってみてから判断しますが、あせって更新しなくてもいいかもしれない・・・


2015/05/18

Nexus9に5.1.1をOTAでアップデートしました

 いくら待っても降ってこないので、OTAでアップデートしてみました。

 とりあえず、事前に準備する物として、OTA用のファイルをDLするのですが、これって5.0.2からのアップデート用ファイルだったんですね。
 5.0.2はこないだ無事に終了していたので問題なし。

 Nexus9はドライバを認識させてないので、そこから始めるという長期戦待ったなしの展開からスタートしました。その件は前回書いてましたので割愛します。

 十分な時間が取れないので2日にわたりちょこちょこと作業していきました。

 で、結局USBドライバについては、

・GoogleからUSBドライバをDLする

・リカバリーモードから「apply update from ADB」でつないだ時にPC上に「不明なデバイス」としてNexus9が見つかるのを確認する

・ドライバソフトウェアの更新→コンピュータを参照して検索→コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択で「Android Composite ADB Interface」を選択する

という手順を行うと認識できます。念のためadb devicesコマンドを打つとちゃんと認識できています。


 1回目は認識できていない状態
 2回目は認識できた状態です







 あとはOTA用のファイルをadb sideloadで実行する事で自動的にアップデートが完成します。















 特に操作感が変わったという事もなく、メモリリークの問題もおさまったかもよくわかりません。
 とりあえずいまのところ不意に再起動するというのはないです。でも、もう少し使ってみないと何とも言えないですね。

 とりあえず、OTA試してみたい人は文鎮化してもいいようにバックアップをしっかり取って、こころして実行してください。

2015/05/15

Nexus9の起動ループが起こりました。

 5.1.1があんまりにも落ちてこないので、OTAで更新しようと思い、PCとつないでいじってみたんですが、USBドライバがうまく認識されずにADBコマンドが正常に働いてくれないので、いったんあきらめて終了しました。

 その後、しばらくしたら勝手に再起動がはじまり、立ち上がる途中で落ちてまた再起動というループに陥りました。
 2時間くらい全く気が付かない状態で、子どもの寝かしつけに使おうと思って触ったら本体が熱をもっていて気が付きました。

 リカバリーモードを立ち上げようと思い、電源ボタンで起動中のNexus9を強制的にシャットダウンするも勝手に再起動するので、最終的に電源落とす時にボリュームの下と電源ボタンを同時に長押しする事で無事にリカバリーモードに入ることが出来ました。

 ファクトリーリセットしないといけないかなと思いつつ、試しにキャッシュをワイプしてみた所、無事に立ち上がってくれました。

 その後はキャッシュがワイプされたので快適に動作していますw

 素直に5.1.1が降ってくるのを待とうかな・・・

2015/05/07

Taskerを使おう(9) Nexus9の周辺光データ取得について

 前のTaskerの記事でNexus9の周辺光取得がうまくいかないと書いていましたが、あれからいろいろとやってみたところ、一応解決したので書き込んでおきます。

 原因はディスプレイの明るさの自動調節をオフにしていたことのようです。
 オフにしていると、周辺光を測定するアプリも立ち上げて暫くしてからでないと測定してくれませんでした。たぶん自動調節でないと測定する必要が無いと判断し、ディープスリープになっているのだと思われます。

 自動調節をONにしたところ、画面が表示されるとTaskerの明るさ調整も無事動きました。
 
 ただし、自動調節ONにしないといけないので、現在のTaskは下記のとおりとなっています。

Profile: 画面on (13) ←プロファイル名です
Event: Display On ←画面が点灯した時という条件です

Enter: 明るさ調整 (34) ←タスク名です
A1: Wait [ MS:0 Seconds:2 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ] ←センサーが取得する時間として2秒Waitをかけています 
A2: If [ %LIGHT < 2 ] ←照度センサーが2以下の時
A3: Screen Filter [ Configuration:28.9% Soft-keys On Package:com.haxor Name:Screen Filter Timeout (Seconds):0 ]  ←Screen Filterを使って現在の輝度の28.9%になるようにしています
A4: Else  ←A2以外の時(照度センサーが2以上の時)
A5: Screen Filter [ Configuration:100.0% Soft-keys On Package:com.haxor Name:Screen Filter Timeout (Seconds):0 ]  ←Screen Filterの値を100%にします(Screen Filterが停止します)
A6: End If  ←条件式を終了します。
A7: Zooper Widget Pro Variable [ Configuration:#Tlight# = %LIGHT Package:org.zooper.zwpro Name:Zooper Widget Pro Variable Timeout (Seconds):0 ]  ←Zooper Widgetに照度センサーの値を渡しています
A8: Flash [ Text:%BRIGHT Long:Off ]  ←画面の輝度をトーストします

 前と違って自動的に明るさが切り替わってしまうので、余計なものはすべてはずし、周辺が暗い時だけ輝度を下げることにしました。
 その輝度もあまり下げると見難くなることがあるため、割と高めに設定してあります。

 Android端末はそれぞれ個性があるので、じっくりと調べながらTaskerの設定を作りこんでいく必要があります。
 こうやって書いているサンプルもあくまでサンプルなので、自分の環境に落とし込んだときに最適な動きをするようカスタマイズしてください。

Nexus9に5.0.2がやってきた

 ようやくNexus9に5.1.1が・・・って、なんで5.0.2なん?
 ついこないだNexus9には一足飛びに5.1.1を導入するって記事読んだ記憶があるぞー!

 とはいえ、K1用にカスタマイズされたものが用意されたっぽいのでいれてみることにします。



今回は発表から端末に下りてくるまで時間がかかりませんでした。
ユーザーが少ないのか??











何の問題もなくアップデートしました。
今後、なにか変ったものがあるか検証してみます。