購入したばかりだと色々とDLしたり設定したりするので、設定がある程度済んでしまい、通常の使い方となってから計測してみました。

1日中ほとんど使用していなくても残り35%です・・
画面下のバーは下からGPS、BT、WIFI、ディスプレイとなっており、仕事にでかけていたのでWIFIはつながっておらず、ディスプレイもほとんど点いていません。
iPhone5sのときはこのような使い方だと80%以上残っていたのでAndroid端末の電池消費はものすごいもんだとあらためて驚きました。

数日間のデータです。使い方はほとんど変わらず、空いた時間にちょっと小説を読むくらいです。
これを見るとなんとなく1日使用して残り40%位で落ち着いてきた感じです。

電池の使用状況はスタンバイ状態が一番多い・・・
とはいえ、スタンバイ時に省電力にすると端末のいいところをスポイルしてしまうからONにはしたくないし、当面これで使用してい句事にします。