Nexus9は本体のストレージが32Gありましたが、SDカードを利用できないのでいつの間にか空き容量が1Gを切ることがありました。
AST21はmineoのsimが使えるので単独でネットに接続でき、本体ストレージ16Gだけど、SDカードが利用でき、アプリもSDカードに移せるのでわりかし使えますが、どうしても本体ストレージ容量に足を引っ張られます。
そこで、この間発売されたばかりのhuawei社のmediapad-m2を購入しました。それもRAM3G、ストレージ32Gの高い方です。
箱を開けると本体と充電器と簡単な取説などが入っていました。
microsdカードとmineoのドコモの方のsimを挿入です。
特典のカバーをつけた状態です。カバーはiPADのカバーのように本体側面に磁石でくっつき、画面のみを保護するタイプです。
磁石でくっついているので、カバーのほうを持って軽く振るとすぐに取れます。Nexus9の純正カバー使ってた人は本体側を持って操作するようにしていると思いますので問題ないと思います。
antutuのスコアです。オクタコアですが、Nexus9には及ばず、AST21といい勝負です。
とはいえ、十分速い方の部類だし、メモリも十分にあるので、実際に操作してストレスになるようなことはありません。
wifiとmineosimで速度を計測してみました。まぁまぁ、それなりですね。
この機種はデータの保存先にSDを指定すると、スクショやダウンロードといったすべてのデータがSDに保存されます。もちろんアプリも移動できるので、本体のストレージの空き容量がほとんど減りません。
また、一応通話も可能なので、通話simをさして8インチスマホにすることもできます。
あと、この機種の売りはサウンドということで、たしかに音はすごくいいです。最初にビデオ再生した時にちょっとびっくりしました。
使ってみて概ね満足ですが、唯一の不満はNFCがないことです。iPhoneもついてないので、NFC機能を利用していたことができなくなりました。
これははやくスマホを買い換えろってことなんですかねぇ・・